忍者ブログ

ポケモン-精神トーレス 無料ゲーム

ポケモン攻略からの出会い、本気で遊びたい人のためのブログ

パソコンゲームのBGMは有線で

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

パソコンゲームのBGMは有線で

ファミコンがスーパーファミコンへと移行するころ、私は追っかけてスーパーファミコンには流れませんでした。
理由は単純にスーパーファミコンを買うお金が無かったことと、その当時パソコンを購入し、パソコン通信というザックリいって今のネットの走りで、2ちゃんねるのような掲示板の集まりみたいなものに嵌っていたこともあり、パソコンのゲームをするようになりました。
当時はシミュレーションゲームが主でして、信長の野望や三国志、ウイニングポストなどをやっていました。
特にウイニングポストは大嵌りして、帰ってからズット夜遅くまで遊び、休日は大方一日遊んでいました。
そのうち、ゲームBGMで流れている曲に飽きてきて、新たなBGMを欲するようになりました。
そのようなとき、ゲームのBGM欲しさということではないのですが、有線を引き音楽を聴くようになりました。
しばらくは、今週のベスト10みたいなチャンネルを聞きながらゲームをしていたのですが、これも毎日聞くには曲の順番は一週間単位で変わることはあっても、それほど大きな変化もないのでそのうち飽きてきました。
そこで、それこそゲームのBGMを求めてチャンネルを変えてみたら、レンタルチャンネルがあるのですが、その中に、関西方面で2回線関東方面で2回線の4回戦の電話回線を利用したパーティラインのようなチャンネルがありました。
毎回毎回変化のある会話が楽しくて、これならゲームのBGM最適と思い、それを聞きながらゲームを遊ぶようになりました。

いまどきスマホアプリ
戦国ゲーム無料
PR

コメント

プロフィール

HN:
トーレスン
性別:
非公開

P R